ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
やったことがないことは常にやってみたい!!

2010年04月17日

金剛山

会社の同僚+嫁さんとで金剛山に登ってきました。
来週も行く予定ですが、その前に下見、トレーニング
を兼ねてGoGo!登山口出発7:00~頂上9:15~下山12:00

今回は天ヶ滝新道コースでいきなりの急坂で息があがりましたが、
楽しくゆっくりと登りました。パンチ 山頂はむちゃくちゃ寒く0℃でした。

金剛山
















下り坂で。 あっ!鳥だ、いやいや、飛行機だ!、いや、鳥だ。

金剛山 
















お昼を食べに、近くの葛城山麓公園でお約束のラーメンを
食べました。 八重桜が綺麗な公園でしたよ。
金剛山
















皆さんお疲れ様でした。 部長、膝どうですか~。
先輩、来週は違うコースでご指導宜しくです。


同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
GWの二上山
チャレンジダイトレ 2011
ダイトレチャレンジ
第37回大阪府チャレンジ登山大会
週末ハイキング@矢田山周辺
松尾山へハイキング
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 GWの二上山 (2011-05-01 10:14)
 チャレンジダイトレ 2011 (2011-04-11 20:16)
 ダイトレチャレンジ (2011-04-09 11:45)
 第37回大阪府チャレンジ登山大会 (2011-03-01 23:25)
 週末ハイキング@矢田山周辺 (2011-01-23 21:36)
 松尾山へハイキング (2011-01-16 20:44)

この記事へのコメント
天気よくてよかったですね、山頂は寒かったでしょうね。
来週は楽しみにしていますね、先輩にはお手柔らかにお願いしてくださいね。
Posted by モーレーモーレー at 2010年04月18日 00:05
モーレーちゃん、

山頂は手がかじかむぐらい寒かったですよ。下とは大違いでした。
来週楽しみです。ゆっくり、楽しく登りますんで心配しないでくださいな。
私がいてますから大丈夫ですよ~。
Posted by かっさん at 2010年04月18日 00:30
来週も7時出発ですか。ちょっと厳しいな~
で、頂上そんなに寒いんだー
来週何着ていけばいいですか。
準備教えてくださいな。手袋とかいる?
明日は、西脇まで練習してきますね。
Posted by fujifuji at 2010年04月18日 01:02
いやぁ久々に綺麗な空気を吸って気持ちよかったです。
膝が、、痛い~、、武藤にやられたドラゴンスクリューのせいかなぁ~、こんなはずでは。(体力なさすぎですね)
でも奥さんタフですねぇ。すごすぎる。
是非また行きましょう。
トレッキングシューズ買いに行ってきま~す。
Posted by 部長 at 2010年04月18日 07:49
社長、部長
お疲れ様でした。楽しかったですね。。また行きましょう!
モーレーさんFujiFujiさん
来週飛び入りさせていただきます。
よろしくお願いします。ゆっくり楽しみましょう!
Posted by だいさく at 2010年04月18日 09:39
フジフジさん、

時間はもう少し遅らせてもO.Kですよ。
手袋あった方がいいかもしれませんが、私は持ってませんよ。
あとレインコート(雨具)、服は私は長袖下着(発汗のもの)に
長Tシャツ+ウインドブレーカーです。天気がよければかなり汗
かきますよ。


部長、

お疲れ様でした。
いいでしょ。山。 自然はいいです。 これでイケメン山岳部員として
宜しくです。 神無月にやられたドラゴンスクリューの膝は大丈夫ですかね?


だいさく先輩

お疲れ様でした。来週おねがいしますね。それと伊吹山よろしくです。
嫁さん楽しみにしてるらしいです。
Posted by かっさん at 2010年04月18日 20:32
だいさくさん
 こちらこそよろしくお願いします。
 トレッキング初心者なのでお手柔らかに。
かっさん
 集合場所とか時間とか決まったら教えて。
Posted by fujifuji at 2010年04月19日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金剛山
    コメント(7)