ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
やったことがないことは常にやってみたい!!

2010年04月04日

二上山 ハイキングウォーキング

昨日先輩がお山に登られたと聞き、朝目が覚めたときから
山にスイッチオ~ン!! 二上山にソロハイキングにGOGO!!
下見も兼ねてます。アップ
デジカメ忘れました。(●´・△・`)はぁ~ (携帯の写真で我慢我慢)

二上山 ハイキングウォーキング


















モーレーさんを誘おうと電話するが、留守電。o´_`o)ハァ・・・
万葉の森を目指し出発です。高田を走ってると有名な千本桜
並木、満開!! 車から撮影です。アップ
二上山 ハイキングウォーキング

























二上山はそのむかし「ふたかみやま」と呼ばれ、
雌岳、雄岳からなっています。万葉の森に車を止めて出発です。
ほんの少し歩くと雌岳に向かう舗装道路と
鹿谷跡に向かう分岐。結構急っす。ビックリ
二上山 ハイキングウォーキング

























こんな道。晴れ

二上山 ハイキングウォーキング

























岩道~。チョキ

二上山 ハイキングウォーキング 

























雌岳山頂。そしてお昼。袋らーとしてはサッポロ一番味噌(赤)。
とおにぎり。今日はエスビットで。(*^-゚)vィェィ♪

二上山 ハイキングウォーキング

























お天気もよく、ええ日でした。八重桜は来週ぐらいが満開です。
まだ6~7分咲きぐらいでした。

二上山 ハイキングウォーキング
























この後雄岳~岩屋~万葉の森ルートで下山しました。
ゆっくり歩いて休憩して3時間の散策コース。

山はいいです。今週もリフレッシュしました。

明日から山妄想モードに突入します。

同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
GWの二上山
チャレンジダイトレ 2011
ダイトレチャレンジ
第37回大阪府チャレンジ登山大会
週末ハイキング@矢田山周辺
松尾山へハイキング
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 GWの二上山 (2011-05-01 10:14)
 チャレンジダイトレ 2011 (2011-04-11 20:16)
 ダイトレチャレンジ (2011-04-09 11:45)
 第37回大阪府チャレンジ登山大会 (2011-03-01 23:25)
 週末ハイキング@矢田山周辺 (2011-01-23 21:36)
 松尾山へハイキング (2011-01-16 20:44)

この記事へのコメント
行きたかったょ~。
でも結構な坂やね、エスビット買おうかなぁ~。
金剛山 楽しみにしていますょ。
Posted by モーレーモーレー at 2010年04月04日 18:58
二上山下見ごお疲れ様です。
天気も良くサイコーでしょうね。
3時間ぐらいの散策コースなら
なんとかなるかな。
今日、トレッキングポールと
靴(MERRELL Moab Mid GORE-TEX XCR )
を見てきました。ポチっと買いそうですよー。
とりあえず、山歩きの本は買っちゃいました。
ちなみに、ズボンは買わなくていいよね。
結構楽しみになってきました。
いつ行きますか。
Posted by fujifuji at 2010年04月04日 18:58
モーレーさん、

今日は残念でした!! 今度はみんなで金剛山ですね。
マイコッヘル、マイバーナーで棒らー食べましょか?
頂上の広場で焼肉炒めてる家族がいてました。ええにおいでした。



fujifujiさん、
メレルいいですね。かっこいいし。ぽちっとして下さいよ。
トレッキングポールはあった方がいいです。値段はピンキリですが、
あまり安いのはやめた方がいいです。下のパンツは山用でなくても十分
ですよ。何時行きましょう。18か25ですね。
Posted by かっさん at 2010年04月04日 20:34
今回もニアミスですんませんでした。
金剛山はぜひご一緒させてください!
Posted by だいさく at 2010年04月04日 22:08
だいさく先輩、

是非金剛山はよろしくです。お手柔らかに!!
Posted by かっさん at 2010年04月05日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二上山 ハイキングウォーキング
    コメント(5)