2010年04月24日
タケノコ掘り(再び)
今日は朝から、タケノコ掘りに行ってきました。
嫁のお父さん、同僚のだいさくさん、息子さんのじん君
と私の世にも奇妙な4人組み。
たくさん掘りましたね~。 又来年も掘りましょ。。
やっと今タケノコの処理が終わりました。
ほんの一部です。
ざんがいです。
あとはぬかを入れて炊きます。。。
後、竹も一本まるまま入手しました。 流しそうめん用やコップ
にと時間をかけて作成しますよ~。(いつのなるやら?)
Posted by かっさん at 20:03│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
番長
今日はありがとうございました。
竹の処理手伝いますので行ってください。
GWいいタイミングでやりますか?
なたもっていきますよ!
かずねえパパにもよろしくお伝えを。。
ごちになりました。。
今日はありがとうございました。
竹の処理手伝いますので行ってください。
GWいいタイミングでやりますか?
なたもっていきますよ!
かずねえパパにもよろしくお伝えを。。
ごちになりました。。
Posted by だいさく at 2010年04月24日 20:47
かっさん、タケノコ堀 楽しそうですね、来年は誘ってくださいね。
だいさくさん 金剛山ではお手柔らかに色々勉強させてくださいね、よろしくです。
だいさくさん 金剛山ではお手柔らかに色々勉強させてくださいね、よろしくです。
Posted by モーレー
at 2010年04月24日 21:27

今日はお昼に電話すいませんでした。
一番下の写真尾奥に青竹が!!作られたのですか?
流しそうめん楽しみにしてます。
一番下の写真尾奥に青竹が!!作られたのですか?
流しそうめん楽しみにしてます。
Posted by 部長 at 2010年04月24日 21:45
タケノコうまそうですね。
明日の昼はタケノコラーメン?(笑)
ですか。楽しみにしてます。。。。
明日早いのでもう寝なければ、、、
では明日。
明日の昼はタケノコラーメン?(笑)
ですか。楽しみにしてます。。。。
明日早いのでもう寝なければ、、、
では明日。
Posted by fujifuji at 2010年04月24日 21:49
春の味覚狩り 楽しかったですか~??
ソーメン流しにコップ これまた夏が楽しみですな♪
真竹はカビ生えやすいから 要注意!!
また 流しソーメン大会まってまぁす(o^^o)
ソーメン流しにコップ これまた夏が楽しみですな♪
真竹はカビ生えやすいから 要注意!!
また 流しソーメン大会まってまぁす(o^^o)
Posted by ぱおぱお at 2010年04月24日 23:52
だいさくさん、
おつかれさーんでした。また行きましょね。
おおっつ!竹切り宜しくです~。
モーレーさん、
来年は掘りましょ。お子さんも連れてきてや。~。
部長、
気付いてくれましたか。先っぽの方を切っただけです。
下の方は数倍太いですよ~。手伝いに来てくださいな~。
フジフジさん、
タケノコラーメン作りまっせ~。 たけのこの天ぷら入り~。
パオパオ姉さん、
タケノコ堀りは楽しいですよ。来年是非行きましょ。
それと合同キャンプは流しソーメンですね。
ワクワク!!でもいつ出来上がるかが。。ケケケ。
おつかれさーんでした。また行きましょね。
おおっつ!竹切り宜しくです~。
モーレーさん、
来年は掘りましょ。お子さんも連れてきてや。~。
部長、
気付いてくれましたか。先っぽの方を切っただけです。
下の方は数倍太いですよ~。手伝いに来てくださいな~。
フジフジさん、
タケノコラーメン作りまっせ~。 たけのこの天ぷら入り~。
パオパオ姉さん、
タケノコ堀りは楽しいですよ。来年是非行きましょ。
それと合同キャンプは流しソーメンですね。
ワクワク!!でもいつ出来上がるかが。。ケケケ。
Posted by かっさん at 2010年04月25日 06:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。