ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
やったことがないことは常にやってみたい!!

2010年02月21日

曽爾キャンプ3

2010.02.20-02.21の2日間 サンビレッジ曽爾に行ってきました。
仲良くしてもらっている前会社の同僚(イケメン軍団)と新年会を兼ねての2回目
のバンガローお泊りです。お泊りと言ってもお忍びではなくイケメン男スィーのみです。
なんか怪しい男女もいてましたよ。(どうみてもお父さんと娘さんではありましぇ―ん。)ドキッ

サンビレッジ曽爾 管理棟
曽爾キャンプ3

























コテージA ここが今回のバンガローです。むちゃ広いです。キャンプサイトは1組だけでしたが、
コテージ、バンガローはほぼいっぱいでしたよ~。
曽爾キャンプ3
























早速、やきやきタイムです。外です。寒いです。雪ふってきました。 まいう~。
曽爾キャンプ3
























曽爾キャンプ3
























曽爾キャンプ3
























夜は鍋です。みぞれ鍋うまかったですよ~。生きもはお酒が進みます。午後8時ごろ飛び入り参加
のだいさくさん、美味しいお酒とシメサバありがとうございました。これで仲間入りです。
曽爾キャンプ3

























生レバーです。ごま油と塩、最高です。フードバトル第3章のはじまり。
その後夜は更けていくのであった。夜中は一晩中番長の横のベットで
ブタガエルが鳴いていました~。(往復のゲロゲロ~ゲロゲロ~)ムカッ 
曽爾キャンプ3

























翌朝は10時チェックアウトなので、朝食を済ませ、曽爾山に山登りにれっつらゴー!!
快晴です。番長の日頃の行いがよいのでしょうね。。晴れ
朝食はフレンチトースト(けんちゃんパウダー、いやいやシナモンシュガー付)とちょっと
高いプリマ厚切りハム。
曽爾キャンプ3


























亀山岳目指して歩きます。
曽爾キャンプ3
























無事亀山峠に到着。 うーん景色がすばらしい。 
曽爾キャンプ3
























曽爾キャンプ3
























向こう側には、鎧岳、兜岳、国見山、住塚山が見えます。景色サイコーです。
曽爾キャンプ3
























日陰は雪が残ってます。
曽爾キャンプ3

























この後、無事下山し、お亀の湯でさっぱりして帰りました。皆さんお疲れ様でした~。ニコッ












同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ふもとっぱら 2日目
東吉野村 川遊び
ブヨ対策
デイキャン@大和川河川敷
IBS石井スポーツからの招待状
大野アルプスランド ソロ戦士達
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ふもとっぱら 2日目 (2011-08-25 11:10)
 東吉野村 川遊び (2011-07-18 20:30)
 ブヨ対策 (2011-07-14 23:17)
 デイキャン@大和川河川敷 (2011-02-27 20:01)
 IBS石井スポーツからの招待状 (2010-12-29 21:40)
 大野アルプスランド ソロ戦士達 (2010-11-08 22:02)

この記事へのコメント
番長手料理のオイルサーディンにチキンソテー最高でした。激ウマです。今回のキャンプで恐らく体重が2kgぐらい増えてるでしう。ゲロゲ~ロ。
Posted by ブタガエル at 2010年02月21日 21:50
ブタガエル様、

体重計にのるのが怖いでございます。
明日から質素な食事にもどさないとね。。。
お疲れ様でした。
Posted by かっさん at 2010年02月21日 22:03
お帰りなさいませ。

うちのマスター気にしておりました(笑)

夜は寒いやろ~(>_<
まさか泊らんやろ?
ほんとにキャンプなん? などなど…(^^ゞ

そうか、バンガローか!
マスターも私もテントを妄想…いや想像しておりました(^^ゞ

美味しそう~♪ 山もサイコ~♪ うちも行こ~♪
Posted by ハルモモ at 2010年02月21日 22:23
お疲れさまでした。今日は天気最高でよかったですね! ○○記念日の穴埋めしてくださいね。。また行きましょう!
Posted by だいさく at 2010年02月21日 23:03
景色最高ですね
バンガローもゆっくりできていいですよね
うちらの新年会もしくは忘年会も一度バンガローかコテージでするのもいいかもね。
Posted by モーレーモーレー at 2010年02月21日 23:40
なんだかとってもいい時間を過ごされてますやん、兄さん!!
楽しかったでしょうね。。
で、、、気になる男女の行方は?!?!←そっちか~い!!

ホント、、ゆっくり腰を据えて 食べたり飲んだりおしゃべりしたり景色を見たり・・・こんな時間は毎日じゃ楽しくないだろうけど、たまにだから価値があるんですよね・・・きっと♪
そーだそーだ、、○○記念ですね。おめでとうでーす(^^)
奥様は ”ダイヤのネックレス”で手を打ってくれるそうですよ(笑)←なんちって。
Posted by ぱおぱお at 2010年02月22日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
曽爾キャンプ3
    コメント(6)