ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
やったことがないことは常にやってみたい!!

2010年01月21日

湯子川キャンプ場でのサバイバル

去年の5月23,24日にテント初張りを兼ねて和歌山の湯子川キャンプ場(閉鎖されてます)イケメン軍団のだいさくさんと
サバイバルキャンプに行ってきました。水道なし、トイレなし、なーんにもなし。水は川からくみ、トイレは穴を掘って。。。
うーん。これぞキャンプですなー。夜は定番の焚き火をしながら夜遅くまで語りあかしました。(笑) うそつけ!!
疲れていたんでしょうか、二人とも夜9時には就寝したそうな。。。。 男の子エーン

湯子川キャンプ場でのサバイバル

湯子川キャンプ場でのサバイバル





















やはり夜は焚き火ですね~。また行きましょう、だいさく先輩!! 高野山のふもとなんで夜には見てはならないものまでみえたとさ。。。。おばけ

湯子川キャンプ場でのサバイバル




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ふもとっぱら 2日目
東吉野村 川遊び
ブヨ対策
デイキャン@大和川河川敷
IBS石井スポーツからの招待状
大野アルプスランド ソロ戦士達
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ふもとっぱら 2日目 (2011-08-25 11:10)
 東吉野村 川遊び (2011-07-18 20:30)
 ブヨ対策 (2011-07-14 23:17)
 デイキャン@大和川河川敷 (2011-02-27 20:01)
 IBS石井スポーツからの招待状 (2010-12-29 21:40)
 大野アルプスランド ソロ戦士達 (2010-11-08 22:02)

この記事へのコメント
親子連れと鳥が二ひきいましたね。。
ぜひまた行きましょう。

次は野球観戦ですかね。。
Posted by だいさく at 2010年01月21日 23:59
ほんまにサバイバルでした。

野球観戦是非ともご一緒させてくださいな。
Posted by かっさん at 2010年01月22日 00:03
「閉鎖」知ってます。自分じゃベストのキャンプ場でした。
ええーっ、「閉鎖」ってなってても行っていいんですか?
そうか、閉鎖前と比べると、トイレがない、んですね。トイレの設置はちょっと手間かぁ。
たくさんいるであろうファンの暑いコールに応えて復活、なんてないかな、と思って当たってみていました。
Posted by カビゴン at 2011年08月11日 00:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯子川キャンプ場でのサバイバル
    コメント(3)